忍者ブログ
Admin / Write / Res
今が旬の話題をとりそろえてるつもり
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新号の大田区報で「国際化元年」というタイトルを目にしました
なんば駅から南海高野線急行に乗ります
来年10月には羽田空港国際線ターミナルができるからの事でしょう
"箱モノ"ができたから終わりではなく
展望デッキからは、ダイレクトに風を感じることができます

2009年末北陸旅①とりあえず飛行機で小松空港まで
http://blogs.yahoo.co.jp/maplemyama/58963355.html

しかし、「(仮称)多文化共生推進センター」にせよ、羽田空港にせよ
そして、橋本駅から「天空」に乗ります!
前回は成田空港の拡張などに合わせ国際線を強化する目的だったそうですが、今回は09年4~9月期決算が30期ぶりの営業赤字となるなど経営環境は厳しいのですが、10年に予定される日米航空自由化と、成田空港と羽田空港の発着枠の増加に備え、積極投資を続ける
観光列車
「天空」は、
観光誘致の決め手はやはり、
羽田空港→大阪国際空港→

海上滑走路橋脚土台、間もなく据え付け完了-完成近づく羽田空港D滑走路 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000008-minkei-l13

アクセス整備も大事ですが、
羽田空港国際化や成田への鉄道高速化など、
空海が開いた“天空都市”高野山へと誘う、
羽田空港 国際のアイテムページへのリンク
もてなしの心だと思います
市庁脇に立つ銅像を撮影するために車を止めると
私の知人がパリで経験したことですが、
PR
リンク
最古記事
(07/28)
(07/29)
(07/30)
(07/30)
(07/31)
Copyright ©  話題騒然 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]